なんちゃってDIYとhandmade
簡単作業でお洒落なお部屋 不器用40代独女blog
なんちゃってDIY

可愛いボックスワゴンをかんたん手作り

こんにちは。ご観覧に感謝。茶ねずです。
今回は『可愛いボックスワゴン』を作ります。

本当に簡単。
カラーボックスを組み立てて好みの高さの(大きさの)車輪を4つ付けるだけです。DIY好きな方なら既にやっているであろう内容ですが、私は色々デコレーションするのが好きなので、その辺を参考にしていただけたらと思います。

今回はニトリの2段カラーボックスを使います。まずは説明書どうりにカラーボックス組み立てて、そこからお化粧していきます(*^-^*)

①はじめに背面を、まさに「化粧仕上げ風」にします。ホームセンターなどでお好みの壁紙を買ってきて背中に貼ります。百均ショップのリメイクシールでも大丈夫。

オープンで使うなら
 内側にも貼ると可愛いですよ。

*内側に貼る場合は組み立てる前に貼ってください。


ちょっと余談ですが…
ニトリのカラーボックスでの私の失敗談。

背中にシートを貼るのを面倒くさいと思った私…。
もともと綺麗にお化粧している内側の面を、背中側にして組み立てた結果、このようなことに…。
カラーボックスの背中に隙間が出来てパカパカ状態に。
え…Σ(゚Д゚) 皆さん、気を付けてね。


と、いうわけで…

こちらはニトリの
「カラーボックス、Nカラボ、2段」
ちゃんと背中側の面にシートを貼りました。

ちなみに、こちらは
横幅39.5㎝×縦幅59cmでした。
*シートを貼られる場合は、
再度ご自身でご確認お願いします。

②次に車輪を付けます。
車輪もいろいろ種類があるので、お好みの物を選んでください。メーカーによっては、そのカラーボックス専用の車輪も販売されているので、そちらを使うのも良いですよね。私は動きが良くて、ストッパーが付いている物が好みです。
車輪の大きさによってカラーボックス全体の高さが変わってくるので机の下に入れたい場合などは、その辺りも気を付けてください。

③天板にタイル調のデザインシートを貼ります。
 29.5×29.5cmが2枚あれば足ります。

私はカインズホームのデザインシートがお気に入りです。

CAINZ「Kumimoku」 

こちらのデザインシートはシールタイプです。樹脂コーティングされていて表面に滑り止め効果があって便利です。

④最後に、ニトリのカラーボックスには側面に穴が開いているので、Seriaで買った「引出し用つまみ」を取り付けます。「つまみ」が付いていると、机の下などにワゴンを入れたとき、手前に引き出すのに便利です。あと私はこの上でパソコン作業をしたり、モバイルを充電したりするのでコードを掛けるのに重宝しています。

  
 ◆今回の材料◆
 ・ニトリのカラーボックス「Nカラボ、2段」色:ミドルブラウン
 ・カインズホーム「デザインシート」2枚
 ・車輪4個(ネジ16個)
 ・背面用シート ・引出し用つまみ
  
⑤おまけ。


 『可愛いボックスワゴンをかんたん手作り』
 以上になります。
                           *おしまい*