こんにちは。ご観覧に感謝。茶ねずです。
以前、壁紙ポスターを購入したら、
こんな素敵なオマケをいただきました。
今日はこれをもっと素敵に飾っていきたいと思います。
Seriaでアンティーク風のシール、写真立て、蝶番などを買ってきました。複数の写真立てが繋がっている「ファミリーフォトフレーム」がアンティークっぽいと勝手に思い込んでいるので、今回もそのデザインでいきたいと思います。トイレの壁に飾りたいので、写真立て3枚くらいで作ります。
完成図をイメージしております。
白い縁の写真立てで「マリア様」を中央にします。両サイドの金縁の写真立ては、絵葉書を入れても良いですが、今回はコラージュで作ります。
使うと可愛い。
リメイクシール、
デザインシートシール、
インテリアペーパーなど
コラージュで使う材料は雑誌の切り抜きなどで充分ですが、私は美術館に置いてあるチラシを貰ってきて使うことが多いです。
あと写真立てをアンティーク調にするために、
個人的に有効だと思っているのが台紙(写真のすぐ後ろに入れる紙)に「くすみ色」を使うことです。最近は百均ショップに「インテリアペーパー」なども売られていて、無地より柄物のほうが雰囲気が出るような気がしています。
イメージが出来たら
隣り合うフレームを蝶番で留めます。
ここで三角吊カンも付けちゃいます。
写真立てに「マリア様」を入れてコラージュを仕上げます。白い縁にSeriaの手芸コーナー?で見つけた飾りを木工ボンドで付けていきます。ボンドで縁全体が白くなってドキドキしますが、乾くと透明になるので大丈夫です。
ボンドが乾いて完成ッッ!トイレの壁に飾ってみました。どうでしょうか?
◆今回の材料◆
写真立て3枚
蝶番4個(ネジ16個)
三角吊カン2個(ネジ2個)
マリア様(壁紙ポスター小)
美術館のチラシ、茶色の台紙
シール、手芸用の飾り
木工用ボンド
『アンティーク調フォトフレームを手作り』以上になります。
*おしまい*